紫波ビューガーデンでは、広場でクラフト市とライブコンサートがあるので、どうかお天気がもつ
ように~と祈っていました。よし、ちょうど終わる頃から降ってきたので、また明日晴れてね(^.^)。
さて、東和町の「にっち」はオープンして1ヶ月。先日、初の企画展が始まりました!
「思い出の着物から」。東和町在住の下坂久美子さん(昭和11年生まれ)が20年前から、
知人から頂いた由緒ある着物を洋服やバッグにリメイクした、作品展です。

着物の色柄が素敵で上品なシルクの素材に、デザインがとてもモダンでおしゃれなのです。
うわ~ステキ!と試着しまくり?(^_^;)一部作品は、購入もできます。16日(月)までです。

「にっち」の商品も相変わらず、素敵な手仕事のもので、ディスプレイもほんとうに上手い。
おいもコーナーがんばれ(笑)。ラオスのシルクストールも好評なようで、うれしいです。
明日日曜日も11時~17時で、営業します。ワンデイシェフは休み。火曜日が定休日です。
毎週金曜日の夕方は、「ティラ-マンズ・ブレッドのパンとクッキーが届き、
毎月第2月曜日(あさってです)は、ルーツさんがいらして、パンを直売します。(お早めに!)
きのうから、クレマチス・ウイークも始まりました!カレーなどのランチもあるようなので、
ぜひ、クレマチスやバラの素敵なガーデンで苗を買った後は、「にっち」へどうぞ~!
おいものせなかは、日曜日は12時~17時です。

雨にけむるおいも