いやあ、これくらいで幸せに感じるというのは、雪国の寒さを耐えたからの特権(^-^;。
今日もいいお天気だとお客さんが少なくて(天気が悪くても少ない、笑)、そんなのんびりした日は何やろう?あれかこれか?と色々できそうで嬉しい戸惑いも。
客が来ないのもまた良しとしょっと。
昨日の夕方は、冬の間放置していた丸太をいよいよ割らねばと、やっと手をつけた。
久々に斧を振り上げてみたものの、丸太が固くてなかなか割れず、こりゃ得意な人にやってもらった方がいいと、30分でギブアップ。
もはや苦手なことは無理しない。
(とはいえ、やらねばならないことも多々…)
![IMG_7659[1].jpg](https://oimonosenaka.up.seesaa.net/_imagesblog_e24oimono-senaka/IMG_76595B15D.jpg)
今日のヒマな時間は何しよう?たまった伝票の整理も気になるが、やはり酷い看板でしょ!
強風で毎度バタッとうつ伏せに倒れてしまう看板は、店全くやる気なしに見えるし。
![IMG_7665[1].jpg](https://oimonosenaka.up.seesaa.net/_imagesblog_e24oimono-senaka/IMG_76655B15D.jpg)
色々なペンキも少量でいいから、買うのももったいないと、いつものようにクレヨン。
余りもののチビたクレヨンのある色で、お店の入口で客が来ない間の50分でサササッ。
おお~、何年ぶりかでイキイキと復活!
![IMG_7666[1].jpg](https://oimonosenaka.up.seesaa.net/_imagesblog_e24oimono-senaka/IMG_76665B15D.jpg)
上のは午後2時半で、下のは夕方5時頃撮影。光によって、色が違って見える。
![IMG_7668[1].jpg](https://oimonosenaka.up.seesaa.net/_imagesblog_e24oimono-senaka/IMG_76685B15D.jpg)
あと道路に立てている大きな看板。これもまたひどいので、早く直さなくては(;^ω^)。
あ!もうひとつ看板。木を伐ったことで建物の壁にかかっている白看板が出てきた。昔ここも絵を描いていたけど、陽ざしで消えてしまっていた。いつかハシゴ立ててやらねば。
少しずつ手入れをしていくので、来る度に何か変わっていないか、みてね~(*^。^*)。
あれだけ派手に木を伐ったのに、何度も来店しながら1ヶ月以上たって気づいた人が何人も。
皆さん、まっすぐに自分の目的のところしか見てないのね、笑。