![IMG_8179[1].jpg](https://oimonosenaka.up.seesaa.net/_imagesblog_e24oimono-senaka/IMG_81795B15D.jpg)
花巻市議会選挙の投開票が24日に行われ、私が応援していた増子義久さんが落選しました。
頑張っていたご本人はかなりのショックだと思いますが、私も本当に残念でした。
増子さんは70歳で市議選に挑戦して2期を務め、今回も行けるかなと思っていました。今回予想外に票が取れなくて、前回の支援者が離れたのは何故か?と考えると、年齢かなと思いました。
82歳の挑戦でしたが、増子さんの力量は花巻市議会議員として市政を改革するには充分力量のある方だと思っていました。年齢ではなく中身です、何度も言いますが。理不尽なことを追求する姿勢が伝わらなかったのです。
最近の日本は昔とちがって高齢者を敬わない風潮があるように見えます。
もちろん、皆さんの中には介護に大変だったり、いろいろあると思いますが。
長く生きてきたということは、それだけ経験や知識や困難を身につけているわけで、敬い、尊重しすべきではないかと、私は思います。特に戦争の歴史などは。
増子さんは誰よりも花巻を賢治を愛しているだけに、市政に言いたくなるのです。
新聞記者時代は、正義感とジャーナリズム精神で弱い立場の人を取材しました。
9月13日に、花岡事件をとことん取材した増子さんを講師に勉強会をします。
今後も増子さんには、様々な社会問題で教えてほしいと考えています。
だから、まだ花巻にいてくださいね。
![IMG_8171[1].jpg](https://oimonosenaka.up.seesaa.net/_imagesblog_e24oimono-senaka/IMG_81715B15D.jpg)