友だちから冬至だからと、小豆かぼちゃを煮たのをいただきました。かぼちゃをふっくらと煮て、小豆の甘すぎなく上手に煮て、とても美味しい。小豆かぼちゃは腎臓や利尿にもいいと言われていますし、彼女は、「冬至にかぼちゃを食べると、運気を良くするとか、長生きするとか」と言っていました。
そして歳時記カレンダーを二つ買っていって、毎年これを見て、ちゃんと季節の習慣をやっているんだなと感心しました。
その歳時記カレンダー、まだあります。いつも人気ナンバー1のルナ・カレンダーが今年は歳時記に首位の座を譲りそうですが、こちらも毎年のリピーターがいる人気のカレンダーです。

そして、おすすめのもうひとつは「ルナ・月ごよみ」。これはほとんど日付が隅っこのに追いやられた、月の美しさがドーンと出ている、インテリア・カレンダーです。とても神秘的で美しい。
緑のサヘルのアフリカ支援カレンダーもよろしくお願いいたします。
カレンダーは1月初めまで販売しますが、売切れる前に、ぜひお買い求めください。
