まだ雪が降らないで(降っても積もらず)、道路が凍らないのがほんと助かります。
風土農園の生麹が入荷しました!ご予約の方、お待たせいたしました。
今日わらしべ農園の葉物野菜はほぼ売れてしまいましたが、根菜類はあります。
明日のヤサイノイトウの入荷予定の野菜は、白菜、ごぼう、姫神いも、ヤーコン、大根4種、人参3種、里芋、長ネギです。お昼前には入荷します。来週の木・金曜日に年末最後の野菜が入荷します。確実にほしい野菜は日曜日までにご予約を。
ウレシパモシリ農園の玄米もちが何度か入荷し、人気ですぐに売り切れます。明日も入荷しますが、確実にほしい方はご予約をお願いします。400g756円。

お正月用コーナーをちょっと作ってみました(^.^)。有機天津甘栗や十六穀甘酒とか入れてみました。有機小豆のつぶしあんや有機ぜんざいも人気です。無農黒豆は明日入荷します。
まるめろの昆布がおすすめ!この品質で安い!とよく言われる下北と北海道茅部産の昆布です。巾広昆布はだしもよく出て柔らかいので昆布巻きや昆布締めに最適。巾広は在庫限りで終了です。下北昆布は固めでいいだしが出ます。若生昆布は昆布の若い頃のでだしは出ませんが、柔らかくモリモリ食べれるので煮物やおでんに。すき昆布も野菜と一緒に作り置きで栄養がとれます。
写真右側のベジ鍋つゆの素もすごく美味しいんです。2~3人用507円と少し高めですが、いい原料で無添加で濃厚で、鍋の〆に麺を入れるとほんと美味しい、坦々鍋つゆ(^^♪

東和町のふるまつ自然農園の今季の雑穀が入荷しました!いなきびが新登場です。たかきび、ひえも各100g500円。右のたかきび粉は昨年産ですが、うちであまり売れないので、えーい、店主は自分でパリ風ガレット?やパンケーキせっせと作って消費しています(笑)。

おいものりんごケーキ。はちすずめさんのアップルパイのない冬の間のお菓子です。
国産菜種サラダ油、うたがき優命園の卵、マスコバド糖、キタカミ小麦、有機レーズン、減農薬りんご、ネパリ・バザーロのシナモン。ヴィーガンではありません。ヴィーガンのお菓子もそのうち作ります。そのうちね(^_^;)。