
3月下旬に市がパブリックコメントの募集、4月中旬に市民説明会を行い、市民の意見を基本計画に反映させていくとあります。
市は8年前から密かに駅前図書館ありきでJRと交渉してきました。私たちは真正面から市と話合いと要望を必死でしてきたのに、やり方には納得いかないのです。フェアではない、本当に悔しいです。
市は駅前決定を公表しましたが、最後議会で予算案が採択されて確定します。議員は市長派が多く、採決は厳しいです(泣)。
でも、まだ諦めていません。市内外の皆さんも、ぜひご意見を市に伝えてください。
今朝も図書館で少しうなされて、強気に見えますが、かなり心身参ってます。
文学芸術は金になりませんし 北上の私立大学とことも自動車産業半導体への予備の良質な労働力確保的なものがメインになり 人の事に着目はしていなく 市長の一存ワンマンシップは前安倍政権の残影か地方にあるような気もします。