2025年03月28日

祝島ひじきが入荷しました!

 明日三上智恵監督のが映画「戦雲(いくさふむ)」があります。すごい映画、ぜひ観てください!10時半と14時から、盛岡おでってホール。


 祝島ひじきの新物が入りました。欠品してから数か月ぶりです。
 すでに釜炊きしているので、すぐに水で戻り、そのままサラダに美味しいです。

 おすすめは、豆とひじきのサラダで、玉ねぎスライスと豆(できれば小さめのイエロースプリットピーが綺麗)とひじきをオリーブオイル、レモン果汁(酢でOK)、ペッパーソルト、砂糖少々であえる。時間を少し置いた方が玉ねぎの辛味が消えて美味しいです。

      IMG_5741.png
 2025年産パッケージ入りA品と2024年産B品のご自宅用があります。


 冬の間お休みしていたバナナも今季初入荷しました!順調に売れていますが、ひと房だけすごい青いのが入ってきて、追熟がゆっくりで、このまま青い子が残るのかと心配(^^;)。

 この完全無農薬バナナは、皮が黒くなっても中はしっかりしていて、1~2週間はもつバナナです。甘い香りを発散させて食べ頃だよと完熟サインを出してくれる可愛いバナナです笑。

     IMG_5738.png


 菊池牧場のソーセージを購入された方から、牧場のグラスフェッドの牛肉をこちらで取り寄せできませんかと聞かれました。牧場に聞いてみたらOKでしたので、うちがソーセージを発注するときに一緒に入れてもらいます。予約注文のみですので、ご注文はこちらの都合で待ってもいいくらいでどうぞ。

 グラスフェッドとは、無農薬の牧草地で放し飼いにした牛の肉で配合飼料は与えていない健康な肉です。市場でも1%というくらい貴重な肉です。運動している牛なので、肉質は固めですが味があります。牛バラ800円、モモ800円、ロース(柔らかめ)1000円、全てスライス200g冷凍。


 毎週木金曜に入荷のわらしべ農園もヤサイノイトウさんも4月は端境期で野菜が少なくなっていきます。今日は、ゴボウ、姫神いも、メークイン、里芋、青長大根、ヤーコン、菊芋、長芋、パクチーがあります。

 里山耕暮のレンコンが4月から再開します!豆腐の週の木曜日で、次回は4月10日です。
posted by bun at 21:54| Comment(0) | おすすめ商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください