7月3日に参議院議員選挙が公示され、岩手選挙区は4名の候補者が届け出ました。
おいものせなかでは「暮らしと政治の勉強会」で、政治や選挙の重要性を訴えてきました。
誰がなっても同じでなく、先月の通信でも書きましたが、誰を選ぶかで私たち国民の暮らしに影響します。その意味でも選挙はとても大事です。
税金を払い、そのお金で国民が安心して暮らせる政策が行われるので、私たち納税者は主権者として私たちの暮らしのために一生懸命働いてくれる政治家を選びましょう。
しかし、どの候補者がどのような政策や考えを持っているかわかりづらいところがあり、質問状を送りました。
NHK党の吉田博信氏は7月1日に立候補を表明されたため、質問状が間に合わず、早くから立候補を表明していた3名の回答になります。
5月中旬に3候補者に質問状送付の打診をし、6月7日に質問状送付、6月22日締切りで回答をお願いしました。
回答は別紙PDFでまとめました。おいものFacebookとインスタグラムで公開しますが、よければ皆さんの方でもどんどん拡散して頂き、多くの方に棄権せずに投票に行ってもらう参考になればと思います。
参議院議員選挙候補者公開質問状 2025.7.5.pdf
2025年07月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください